そんなに急いでたら
法話

我が事として

延覚寺 野口隆顕

 💚9月の法話💚 

私は、築地本願寺に行くとき電車を利用するのですが、ある時電車の発車ぎりぎりに飛ぴ乗ることがありました。その時は「まにあった」と安心したのですが、電車が動き出してから車内アナウンスで「乗客のみなさまにお願いいたします。駆け込み乗車は大変危険ですのでおやめください」とアナウンスされました。

その時私は「ああ自分のことを言われた」と恥ずかしくなりました。電車を利用した事のある人は一度くらいこのアナウンスを聞いたことがあるのではないでしょうか。

この時、乗客のみなさまと言われていても自分のことと分かっているので、これはあなたのことですよとアナウンスを聞いているのですが、電車に乗っている時に同じ放送を聞いたら「誰か駆け込み乗車したんだな」と思うだけで自分には関係ないと聞き流してしまいます。

『歎異抄』に親鸞聖人のおっしゃっていたこととして「弥陀五劫思惟の願をよくよく案ずればひとへに親鸞一人がためなりけり」

意訳すると「阿弥陀如来が五劫もの長い間、迷いの衆生を救わんがために思いをめぐらして建てられた本願をよくよく考えてみれば、それは親鸞一人を御救いくださるためであった」

後に続けて「思えぱこの私はそれほど重い罪背負っている身であるのに、救おうと思い立ってくださった阿弥陀如来の本願のなんともったいないことであろうか」とおっしゃっています。

阿弥陀如来の本願を我がこととして受け止められたのが親鸞聖人です。そして教えを説かれる時も他人事ではなく我が事として信心を語られていたのではないでしょうか。

浄土真宗では「聞法」ということを大切にしています。しかしこの時にどれだけの人が「自分自身の問題として御教えを聞いているか」と聞かれるとなかなか答えづらいのではないでしょうか。法話を聴聞していても「ああこれはあの人のことだな」などと考えて、自分のこととは思っていないのではないでしょうか、聞法とはそうではなく聞かせていただくほどに罪深い自身の姿に気づかされる。そんなわたしのためにこそ阿弥陀如来は願われているのだと味わってゆける聞法を心がけていきたいと思います。