部長会in築地本願寺

10月22日 築地本願寺にて、千葉組の部長会が開かれました。 千葉組(ちばそ)とは、千葉県の浄土真宗本願寺派の総称です。 研修会、ボランティア、団体参拝、子供会等々、各部門の部長方が集まり、今年度、来年度の行事について確 […]

続きを読む

南ブロック連続研修会in善覚寺(鴨川市天津)

本日、南ブロックの連続研修会が開かれました。 台風がせまるなかみなさん参加してくださいました。 テーマは平和。千葉組の若手が制作した、渾身の沖縄のDVDをみながらの研修会。 講師は弘教寺の御住職。テンポのいい熱弁にみなさ […]

続きを読む

10月法話  一茶との出会い

「一茶とのであい」 最誓寺住職 堀田了正      小林一茶といえば、「我と来て遊べや親のない雀」「痩せ蛙まけるな一茶是に有」「やれ打つな蠅が手をすり足をする」といった、子どもたちでもよく知っている、親しみやすい句を詠ん […]

続きを読む