


5月の法話 「宗祖降誕会をご縁に~あなたに遇えてありがとうございました~」
「宗祖降誕会しゅうそごうたんえをご縁に~あなたに遇えてありがとうございました~」 大願寺衆徒 末田雅裕 5月21日は親鸞聖人しんらんしょうにんの降誕会ごうたんえです。 降誕ごうたんとは、親鸞聖人しんらんしょうにんが阿 […]
夏休みに向けて・・・
お盆開けに開催される北門研(林間学校)の現地での会議でした。 茨城、群馬、埼玉県の方々も集まり、あれやこれやと打ち合わせ。 場所は山武市蓮沼。 施設もきれいで、海風も心地よい素晴らしい場所です。 <情報部>
「生かされて」 純心寺 曽我弘章
『生かされて』〈歎異抄(たんにしょう)第一条〉 純心寺(じゅんしんじ)住職 曽我(そが)弘(こう)章(しょう) 古本屋で求めた一冊の本を読んでいましたら、 1枚の紙が足元に舞い落ちました。 薄茶色に変色したその紙は、「某 […]
南ブロック連続研修会
4月6日 千葉組南ブロックの連続研修会(連研)が開催されました。 場所は館山市にある宗真寺(ソウシンジ)さん。 テーマは「苦」ということもあり、今回から内面の話になっていくので、それぞれ個々の思いが出ていたように思います […]
中原寺(市川)さんにピザ窯完成!!
こどもの集いを成功させようと今年はピザ窯作り、そしてピザ体験でした。一からつくる喜び、そして創造することの喜び。こどもでも大人でも大事なことです。 ありがとうの英訳はTHANK YOUなどではありません。ありがとうは有り […]