


寺族女性会一泊研修会in真光寺(勝浦市鵜原)
昨日、勝浦市鵜原の真光寺さんにて寺族女性の一泊研修会がありました。 先だって、本堂と庫裏の修復をされた真光寺さんの見学に行こうと相成ったわけです。 御住職のお話を頂き、その後本堂見学。 やはり皆様、遠い世界の話ではないの […]
三毒(貪欲・瞋恚・愚痴)
福田寺住職 藤崎史観 💚6月の法話💚 1、『矩のりを踰こへずは、三毒の超越か』 70(古稀)になりまして、頭の中に浮かんだのは、孔子の論語の「70にして心の欲する所に従えども、矩を踰へず」の言葉でした。「矩を踰へず」 […]
4月法話 阿弥陀様の願い
「阿弥陀さまの願い」 浄興寺住職 渡邊恒行 4月8日はお釈迦さまがご誕生くださった日と伝えられております。 お寺ではお釈迦さまの誕生を祝う【花まつり】が行われ、境内では子供たちのキラキラした歓声が響くこ […]