西の方遠くにまします御仏は 我が心にもまた居ますなり
真宗寺 柏倉学 💚2月の法話💚 「西の方遠くにまします御仏は我が心にもまた居ますなり」 山口県の圓正寺様から数年前に頂いたカレンダーのお言葉です。 この圓正寺様にHさんというご門徒さんがいらっしゃいました。 Hさんは […]
千葉組内僧侶による法話を 毎月投稿いたします お楽しみに・・・
真宗寺 柏倉学 💚2月の法話💚 「西の方遠くにまします御仏は我が心にもまた居ますなり」 山口県の圓正寺様から数年前に頂いたカレンダーのお言葉です。 この圓正寺様にHさんというご門徒さんがいらっしゃいました。 Hさんは […]
無量寺 金山龍成 💚1月の法話💚 私と娘と妻の家族3人で近所のショッピングモールに買い物へ 必要な物を買い終え 様々なお店をまわっていると、 4歳になる娘が突然 一目散にどこかに走りだして行きました。 その先を見てみ […]
光䑓寺 八田泰 💚10月の法話💚 浄土真宗に「修行」はあると思いますか?仏教=修行のイメージが強いのではないでしょうか。 修行と言うと、座禅や滝に打たれる・断食等をイメージするかと思います。これらは「自力(じりき)」 […]
天真寺副住職 西原龍哉 お経には、何が説かれているでしょうか。そこには、仏様になる教え、仏様の願いが説かれています。『仏説無量寿経』には、「一(いっ)切(さい)恐(く)懼(く) 為(い)作(さ)大(だい)安(あん)(一切 […]