自分を飾らない御法義

西方寺 西原大地  💚8月の法話💚   浄土真宗のご本尊である阿弥陀さまは、私たちに一切の条件をつけず、お前を救う親はここにおる、そのまま浄土へ参ってこいと仰せくださるお慈悲の仏さまであります。この簡単明瞭なご法義であり […]

夏山にはご用心

真栄寺 馬場弘道  💚7月の法話💚  7月に入り、夏山登山のシーズンがやってきました。ほかの季節には登れない山の山開きがあり、長期休暇もとりやすいため、多くの方が夏山を楽しみにしています。最近ではカラフルでおしゃれなウェ […]

罪を憎んで人を憎まず

西光寺 吉弘一秀  💚6月の法話💚  ―その人を本当に更生させたいと思うならば、まず許すことから始めなければならない― 尊敬する教戒師の方からお聞きした言葉です。 阿弥陀(あみだ)如来(にょらい)も許すことを前提に…とい […]

喪服は白?黒?

常圓寺 井上敬信  💚5月の法話💚  2016年の4月2日まで放映されたNHKの朝の連続テレビ小説「あさが来た」にてヒロインの白岡あささんが白い喪服を着ているシーンが映されました。現在喪服というと黒というイメージですが、 […]

春が来た

天真寺 西原龍哉  💚4月の法話💚   皆さんには、春は来ましたか?春が来た理由として、春彼岸が過ぎたから、暦が4月を迎えたから、桜が咲いたからと、さまざまなご意見があると思います。  童謡「春が来た」には 春が来た 春 […]