法話 4年 20 コロナ禍の中で 浄土寺 藤田英範 💚 8月の法話 💚 皆様、このコロナ禍の中、如何お過ごしでしょうか。昨年の初め、中国の武漢が発生源といわれているコロナは初めのうちは人から人へはうつらないという触れ込みで、あまり真剣になっていません […]
法話 4年 7 また会う世界 真宗寺 柏倉学法 💚 7月の法話 💚 お盆が近くなると、自宅参りやお墓参りのご予定を考えられる方が多くなるのではないでしょうか。お盆に関しての荘厳(お仏壇のお飾り)や亡き方はどこに居るのかと訪ねられることもあります […]
法話 4年 1単語 1 ゴッタン 浄興寺 渡邊恒行 💚 6月の法話 💚 私は2年ほど前にある伝統楽器を入手しました。 その伝統楽器は九州薩摩地方に伝わる“ゴッタン”という弦楽器です。 薩摩藩による約300年に及ぶ一向宗(浄土真宗)への弾圧の中で、薩摩 […]
情報部 4年 3単語 組会2021 昨年初頭から続く新型コロナの感染は 今年に入って 更に勢いを増しています 昨年度 苦渋の決断により 書面議決となった組会ですが 今年度は 昨年以上に深刻な状況ですので やむ仕方なく オンラインでの組会となりました メール […]
法話 4年 33 オウムのダイエット 西光寺 吉弘一秀 💚 5月の法話 💚 六度集経に説かれる物語です。紙芝居用に私なりに翻訳したものです。 昔々、大食いの王様が居ました。王様は、鶏肉が好物で、中でもオウムが大好物だったのです。王様は、国中の猟師に命じま […]
情報部 4年 1単語 組会事前接続確認 いよいよ門徒議員さんを交えて 千葉組初のオンライン組会を開催することと相成りました 全員ご参加いただければ 百人ほどの会議になります 組会と云えば 企業でいう総会ですから 失敗は許されません そんなわけで オンラインの接 […]